ピリオド ゼロ 攻略のコツ
- 2016/12/03
- 10:08
ピリオド ゼロ 攻略のコツ


ピリオド ゼロ 概要
「periodzero」は、
5枚のデッキで戦うカードの組み合わせを
調整して戦う対戦型カードバトルだぜ。
基本ルールは、
4枚のユニットカードと1枚のSPカードで
構成される5枚のデッキで、
毎ターン前衛・後衛の
各1枚を選出して相手と戦うというものなんだぜ。
互いの選出ユニットのスピードや攻撃力、
スキルの発動などを計算し、
ダメージを与えあうんだぜ。
1試合1回のみのSPカードの使用する
タイミングも重要になってくるぜ。
駆け引きがかなり熱く、
組み合わせで爆発的な効果を産み出せるぜ。
また、カードイラストが豪華な作品で、
美樹本晴彦さん、加藤直之さん、
西村キヌさん、いのまたむつみさんなど
有名イラストレーターも参戦だぜ!
カード集めも楽しくなりそうだぜ。

ピリオド ゼロ 特徴
「periodzero」の特徴は、
属性やスピード、スキルなどの特徴を
利用することで生まれる絶妙な駆け引きだぜ!
ユニットには、攻撃力の他に
属性やスピードが設定されていて、
それにより先攻後攻だけでなく、
クリティカルの発生確率が変化してくるぜ。
また、戦闘しなかったユニットは
スキルポイントが倍のスピードで溜まるのも
駆け引きの重要なポイントになってくるんだぜ。
ルールが単純な分、
上手く立ち回れば初期デッキのみでも
ジャイアントキリング可能なシステムだぜ。
つまり、上級者でも油断できないということだぜ!
そして、キャラたちには
ボイスが実装されていて、
水瀬いのりさん、田中あいみさん、
堀井茶渡さん、古賀葵さん、
八代拓さん、武内駿輔さん、
松田利冴さん、天﨑滉平さん
といった若手の注目声優陣が
ストーリーを盛り上げてくれるぜ!

ピリオド ゼロ 攻略のコツ
「periodzero」の攻略のコツは、
攻撃の爆発力に関わる
クリティカル発生率をコントロールすることだぜ。
クリティカルは、
クリティカルコアを増やすコトによって、
抽選回数が増えて発生しやすくなるぜ。
クリティカルコアが増えるのは、
スピードが勝っていた場合、
属性が有利属性だった場合と
クリティカルコア増加スキル発動時だぜ。
スキルはそういうユニットを
組み込まないといけないわけだが、
スピードや属性は駆け引きで狙っていけるぜ。
攻撃力は低くとも、
スピードが速いユニットなどは
積極的にデッキに組み込もうぜ。

◆このブログで紹介している人気スマホゲームは、
ダウンロード、基本プレイは無料です。
まだ、ダウンロードしてない方は下記リンクから
お気軽にどうぞ!
[AD]
◆いつでも無料の動画配信!ゲームもいいけどたまには動画もね。


ゲームレビュー ブログランキングへ

スポンサーサイト
スポンサーリンク